排架図
一般図書フロア
一般やティーンズ向けの図書、雑誌、新聞、大活字本、CD、DVDなどがあります。そのほか、OPAC(蔵書検索用端末)やインターネット用パソコン、持込パソコン用回線、デジタルデータ用端末、視聴覚(CD・DVD・ビデオ)コーナーも利用いただけます。グループ読書室はグループでの読書会や調べ学習、対面朗読サービスなどでご利用することが可能です。また、レファレンスカウンターでは必要な資料や情報をご紹介したり、資料を探すためのお手伝いを行っております。
貸出カウンター | 一般書架 | |
レファレンスカウンター(調査相談) | ティーンズコーナー | |
![]() |
||
デジタルデータ閲覧コーナー | 展示コーナー |
こどもとしょかん
こども向けの図書、紙芝居、雑誌、新聞、CD、DVDなどがあります。そのほか、OPAC(蔵書検索用端末)やインターネット用パソコンも利用いただけます。また、親子ブースでは、お子さんに絵本や紙芝居を読み聞かせすることができ、親子ブース①の方は、図書館にあるDVDを見ることもできます。「おはなしのへや」では、かたりべ会やおはなし会、赤ちゃんおはなし会、英語による読み聞かせを定期的におこなっています。
貸出カウンター | こどもとしょかん書架1 | |
おはなしのへや | こどもとしょかん書架2 | |
親子ブース①・② | 授乳室 |
館内について
・館内は飲食禁止です。こどもとしょかんに給水器がありますのでご利用ください。
・携帯電話、PHSはマナーモードにし、エレベーターホール内で通話ください。
・館内備え付けの車イス、拡大読書器を自由に利用することができます。
・パソコンや電卓は持ち込みパソコンコーナーで利用ください。
・座席を離れる場合は荷物を持って移動してください。荷物を置いたまま席に戻らない場合は、盗難防止のため1時間を目安に荷物をお預かりさせていただくことがあります。
返却ポスト | ||
1階正面入口横の返却ポストは24時間利用いただけます。 図書(他館から借りた資料を除く)の返却のみの方はこちらをご利用下さい。 |
||
コインロッカー |
||
2階エレベーター脇にコインロッカーをご用意しております。100円が必要ですが、利用終了時に返却されます。 なお、ご利用は当日中でお願いしております。 |
||
学習スペース |
||
自主学習用にどなたでも利用いただけます。(35席) |